【豊かさ】叶えたかった夢の一つ 親友の結婚式でのスピーチ | ブライダルの仕事を通して人生を豊かに|nano human promotion(ナノヒューマンプロモーション)

【豊かさ】叶えたかった夢の一つ 親友の結婚式でのスピーチ

皆様、こんにちは! 神戸チームの平田です。
突然ですが、皆様は結婚式に参列したことはありますか?
今回は、私が親友の結婚式に列席した時についてお話できればと思います

2024年11月中旬、私は親友の結婚式に参列するために地元の神奈川に帰りました。

彼とは小学校からの付き合いで、
普段から私の趣味である釣りやゴルフなど一緒に楽しんでいました。
結婚の話を聞いたときはとても嬉しかったですね。
同時に、「友人スピーチは翔太にしか頼めない」と依頼を受けたときは、
本当に涙がこぼれ落ちました。

当日を迎えるまでの私はとてもワクワクな気分でした。
どんな式場なのか?料理は?演出は?二人はどんな衣装を着てくるのか?
スピーチの内容はどんなのにしようかな?
色々考えているうちに、いつもお手伝いしている披露宴のゲストも、
こんな気持ちで結婚式を楽しみにしているのかと羨ましい気持ちになりました(笑)

手紙の内容は二人の出会いから始まり、部活のことや色んなところに遊びに行ったこと、
当時まだ籍を入れていなかった奥様を紹介してくれた時のこと。
話したいことはもっとありましたが、ぎゅっと詰め込み、約4分間の手紙を書きました。

いよいよ当日、友人スピーチの出番が近づいてきた頃、
披露宴前こそ緊張はありませんでしたが、スピーチ直前になると急に緊張がでてきました。

新郎の傍に立ち、手紙を読む前に新郎の顔を見ただけで泣きそうでしたが
無事に手紙を読み終え、新郎に感謝の気持ちを伝えました。

「俺の夢を叶えてくれてありがとう」

こんな素敵な場所でスピーチをするきっかけをくれた彼には本当に感謝しています。

結婚式自体はお二人らしさ全開、唯一無二の披露宴!
本当に素敵な結婚式でした。

私たちはいつもサービスをしている側なので、
サービスを受ける側は新鮮で、いろんな角度からお客様目線のサービスを体験することが出来ました。

私達サービススタッフは結婚式当日しか新郎新婦と関わることが出来ないお仕事です。
だからこそ、失敗もできないし妥協も許されません。
一生に一度の大切な日、大切なゲストと過ごす時間、どれも最高の披露宴にできるように結婚式当日だけでなく、準備の過程や大切な家族、友人の想いも大切にしていかなければと思いました。

ちなみにもう一つの夢は、友人の結婚式のキャプテンをやることです(笑)
誰かが叶えさせてくれるその日を楽しみにしています。